リーグ・オブ・レジェンドのイベントパス&ショップのFAQ

このページで取り上げているWorlds 2022より、新たなイベントの体験方法とコンテンツの入手方法が導入されます。リニューアルされたイベントショップとイベントパスについて学びましょう!

イベントページ

先にお伝えしておきますが、ここで紹介する内容のほとんどはイベントページでも見ることが可能で、イベントページにはクライアントのトップページでイベントアイコンをクリックするとアクセスできます。これはプロフィールアイコンのすぐ横にあります。

event-icon-location.webp

このアイコンはWorldsのグラフィックになっていますが、イベントの種類ごとに独自のアイコンが用意されます。クリックすると表示されるのが…

イベントショップ

event-shop-bar.webp

イベントコンテンツがあふれる夢の国のようなイベントショップは、努力して手に入れたイベントトークンを利用できる場所です!イベント限定コンテンツが複数用意されていて、ブルーエッセンスやミステリーエモートなどの通常の報酬も用意されています。左側のバーを使えば、注目、クロマ、スキン、ボーダー、戦利品、TFT、通貨のいずれかで絞り込み表示することが可能です。目当てのアイテムがこれまで以上に見つけやすくなっています!

イベントごとに異なるショップ

大規模なイベントでは、トークン価格が他のイベントよりも気前の良いものになっていると感じることがあるかもしれません。ですが、どうかご安心を。何かを記念する重要なイベントでは報酬の価格を調整することがあるかもしれませんが、どのイベントでも十分に価値のあるアイテムが用意されます。

イベントパス

イベントパスは基本的にはほとんど変わっていません。イベントパスがあればイベントの無料オファーに加えてプレミアムアイテムが手に入るようになり、各イベントを最大限に楽しむことができます。ただし、これらのアイテムを獲得する方法は少し異なっています。

イベントパスには複数のマイルストーンが存在し、各マイルストーンに到達していくことでイベントトークンやアイテムを獲得できます。そして自分がどこまで進んでいるのかを確認したいときに見るべきものが…

パスコース

event-track.webp

パスコースを見れば、イベントパスでこれまでに解除した報酬や受け取り可能な報酬、次に獲得可能な報酬がひと目でわかります。パスコースはイベントページの下部に存在し、各報酬が画像で表示されています(一緒に表示されている数字は個数を示しています)。

各報酬の上には、それが無料のパス報酬なのか、有料イベントパス向けの報酬なのかが示されていて、「無料」と書いていれば無料パス報酬、小さなパスのアイコンが表示されていれば有料イベントパスの報酬となっています。

各報酬の下には、その報酬を解除するために到達しなければいけないイベントパスマイルストーンの番号が示されています。マイルストーンによっては複数の報酬が存在する場合もあります。

各マイルストーンを解除するために必要なLoLイベントXPは同じとなっているので、いつだって数試合プレイするだけで、新たな報酬とイベントトークンが獲得可能になります!特に…

繰り返し可能マイルストーン

repeatable-milestones.webp

パスコースの通常のマイルストーン(基本的には50個)をすべて完了すると、繰り返し可能なマイルストーンが利用可能になります。繰り返し可能なマイルストーンはイベントが続いている限り、無限に完了し続けることができます!

イベントミッション

イベントパスを進めるにはLoLイベントXPが必要になり、そのためイベントミッションを完了する必要があります。

ほとんどのミッションは特定の目標を達成するか、試合をプレイするか試合に勝利することで十分な数の目標ポイントを獲得することで完了できます。イベントの最終日までいつでも達成可能なミッションもあれば、週ごとに内容が変わったり、独自の周期で更新されるミッションも存在します。だからこそ、クライアントの右下のフレンドリストの下にある小さな巻物のアイコンをクリックして、進行状況や報酬の内容、達成期限などの現在のイベントミッションの詳細を確認しておくことをおすすめします。missions-logo.webp

イベントパスを購入したかどうかには関係なく、全イベントミッションを全プレイヤーが利用可能です。つまり、誰でもパスコースを進めていくことができますが、パスを所有していれば、解除していた追加の報酬をすべて受け取れるようになります!

イベントミッションはイベント期間中のみ利用可能です。イベントが終了すると、ミッションも終了します。

イベントトークン

worlds-2022-event-token.webp
Worlds 2022 イベントトークン

イベントトークンはイベント限定の通貨です。パスコースからも大量の報酬を獲得できますが、イベント限定コンテンツの多くはイベントストアでイベントトークンを使って購入しなければ入手できませんので、その仕組みを覚えておきましょう!

パスコースの全マイルストーンでトークンを入手できます(ただし、イベントパスの購入者でなければ受け取れないトークンも存在します!)イベントパスを購入するとボーナスのトークンを入手可能ですが、イベントショップから直接購入することも可能です(ここで自分が所有するトークンの数も確認できます)他の報酬と同じように、トークンは受け取り操作を行って所持品内に移動させておく必要があります。

利用可能なうちに忘れずに使っておきましょう!イベントミッションが利用できなくなってから1週間はトークンを利用する猶予がありますが、イベントショップが終了すると、トークンも無くなってしまいます。

FAQ

質問がありますか?以下で答えを探しましょう!

これは「スターガーディアン」や「滅び」のようなメタゲームイベントの代わりになるものですか?

そうではありません!上記のような大規模なイベントでは、特別なミッションやメタゲームに追加される形でイベントパスが利用可能になります。これがイベントの中心になるのではなく、常設の基本システムだとお考えください。

今後ものイベントパスでプレステージスキンを入手できますか?

はい!イベントパスをマイルストーン50まで進めることができれば、プレステージスキンを入手するのに十分な数のトークンが手に入るようになっています。その後も、以前のイベントで登場した繰り返し可能なトークンミッションと同じように、無限に繰り返し可能なマイルストーンでトークンを獲得し続けることができます。それでもトークンが足りない場合は、戦利品セットを購入すれば、いつでもトークンを補充することが可能です。

この記事は役に立ちましたか?

お探しのテーマが見つかりませんか?

技術的な問題からアカウントの問題まで、サポートいたします! お問い合わせください!サポートからできるだけ早くお返事いたします。

/ お問い合わせ
Powered by Zendesk