シーズン
リーグ・オブ・レジェンドのランク戦は、上位を目指す旅の道のりを記録し、努力に対する見返りが定期的に得られるよう、毎年2つのスプリットに分かれた新たなシーズンを迎えます。
最初のスプリットは一年の初めに(通常は1月)、次のスプリットはその年の中頃に始まり、シーズン全体は一年の終盤(11月頃)に終了します。新たなスプリットが始まるたび、プレイヤーはランク無しの状態からスタートします。振り分け戦を10試合行えば、ランクはすぐに獲得できます。振り分け戦をすべて完了すると、前回のスプリットの最終ランクよりも1つ下のティアに入るはずですが、この結果は振り分け戦およびプレシーズンの成績に応じて変動する場合があります。
また、新スプリット開始時に獲得可能な最高ランクはプラチナ Iです。その上を目指すなら、実力でもぎ取る必要があります!
ランクで自分の実力を示すこと自体も報酬のようなものですが、その過程で様々な褒賞を受け取ることができ、スプリット終了時の褒賞は特に豪華になっています!
レガリア
レガリアはシーズン中に獲得したランクを視覚的に表現したもので、紋章とロード画面ボーダーの2種類が存在します。
紋章は現在の自分のランクを示すもので、プロフィールとロード画面に表示されます。また、試合前のロビーで表示されるサモナーアイコンのボーダーとして、任意で表示することも可能です。
ロード画面ボーダーは参加しているキューの、現在のランクを示すものです(ノーマルではサモナーズリフトのランクで最も高いものが表示されます)。また、ロード画面でプレイヤーをクリックすることで、そのプレイヤーのランクおよびチャンピオンマスタリーの詳細を見ることができます。
勝利の栄光スキン
シーズン2023からは、ランク戦をプレイしてスプリットポイントを獲得し、名誉レベル2に到達すれば、「勝利の栄光」スキンを入手できるようになりました!とはいえ、必要となる試合数や勝利数はランクによって異なります。
ランクがアイアン、ブロンズ、シルバーのいずれかである場合、そのスプリットの「勝利の栄光」スキンを手に入れるためには、1600スプリットポイントを獲得する必要があります。
ランクがゴールド以上の場合、必要となるポイントは80スプリットポイントのみです(このポイント条件が適用されるのは、ゴールド以上のランク帯にいる間のみですのでご注意ください。スキンを解除する前に降格してしまうと、必要なポイントが1600スプリットポイントに切り替わります)。
現在の進行状況が分からない場合は、「ランク」ページ内にある上記のアイコンにカーソルを合わせると、あとどのくらいで「勝利の栄光」スキンを入手できるのか確認することができます。
今回の変更により、どのランクのプレイヤーでも「勝利の栄光」スキンを入手可能になりました!ただし、「勝利の栄光」スキンのクロマは、そのスプリットにおける最終ランクに応じたものとなりますので、自身の限界に挑戦し、高みを目指し続けましょう!
ランクがゴールド以上のときにスキンを解除し、その後シルバーに降格した場合はどうなりますか?
ご心配なく!一度そのスプリットで「勝利の栄光」スキンを解除したなら、たとえ降格したとしてもスキンは解除されたままです。なお、これは「降格より前にスキンを解除した」場合の話です!ゴールドからスタートし、80スプリットポイントに到達する前に降格した場合は、必要なポイントが1600スプリットポイントに切り替わります。
名誉褒賞
名誉レベル3以上に到達しさえすれば褒賞を得ることはできますが、限定の「三徳」スキンシリーズを受け取れるのは、優れたスポーツマンシップを持ち、シーズン終了までに名誉レベル5に到達した人だけです。
スプリット終了に関する情報
スプリットの終了が近づいたら、リーグ・オブ・レジェンドの公式サイトやシーズン終了に関する記事で、どんな褒賞を貰えるのかチェックしましょう。大抵の場合、褒賞に関する情報はスプリット終了の1ヶ月ほど前に掲載されますので、どうぞお見逃しなく!
スプリット
シーズンは2つのスプリットに分かれており、各スプリット期間中にランク戦をプレイすることで、スプリットポイントを獲得できます。一定量のポイントを獲得すると、「ランク」ページ下部のスプリット進行度バーに表示されている褒賞を即座に解除できます。シーズン2023からは、スプリットごとにランクがリセットされます。つまり、あなたの実力を示し、高みを目指す機会が毎年2回用意されているということです。
スプリットポイント
シーズン2023から、スプリットポイントの獲得方法を単純化しました。ランク戦のソロ/デュオまたはフレックスをプレイする必要があることは変わりませんが、1勝ごとに10スプリットポイント、1敗ごとに6スプリットポイントを獲得できるようになっています。
シーズン2023 - スプリット1の褒賞
スプリットポイント | 褒賞 |
---|---|
10 | ヘクステックチェスト |
40 | ヘクステックキー |
80 | ランダムなワードスキンのかけら |
120 | ヘクステックキー |
160 | 勝利の栄光マオカイ エモート |
200 | ヘクステックキー |
240 | カ・サンテ恒久チャンピオン |
280 | ヘクステックチェスト |
320 | 勝利の栄光マオカイ アイコン |
400 | ミステリーエモート |
480 | ヘクステックチェスト |
600 | オレンジエッセンスx500 |
720 | ランダムなシーズン1のエターナルカプセル |
800 | マスターワークチェスト |
プレシーズン
ひとつのシーズンが終了してから次のシーズンが始まるでの期間は、プレシーズンと呼ばれます。この期間中もランク戦をプレイできますが、新たなティアに上がっても褒賞は得られません。ただし、あなたのMMR(マッチメイキングレート)は変化し続けますので、未来の自分のためにも勝利を目指しましょう!
プレシーズンはゲームプレイに関係する大きな変更が行われる傾向があり、過去にはルーンシステムの一新やマップの変更、待望のアイテム大改修が行われました。これらの変更はプレシーズン中に大幅な調整を行ってから、続くレギュラーシーズンの開始時に恒久的に導入されます。ですので、この調整期間中に対戦しておけば、レギュラーシーズン開始時にスムーズなスタートダッシュがきれるでしょう!
サーバー移行に伴う、ランクの振り分け戦と褒賞
ランクの順位はサーバーごとに個別に管理されているので、サーバーを移行したら、新たに振り分け戦をプレイする必要があります。振り分けの結果は、そのサーバー内でプレイする全員のMMRに対する、現在のあなたのMMRに応じて決定されるため、元のサーバーとは異なるティアやディビジョンに配置される可能性があります。
また、元のサーバーにおけるあなたのランクは、2週間以内に戻らなければ失われます。この期限を過ぎた後に元のサーバーへ戻った場合は、振り分け戦など、すべてを初めからやり直す必要があります。
サーバー間で引き継がれるものと、引き継がれないものに関する詳細は、アカウント移行のガイドをご覧ください。
その他のランク関連情報
ランクシステムに関するその他の疑問については、こちらのランク戦FAQでご確認ください。