リーグ・オブ・レジェンドで永久停止処分を受けると、今後そのアカウントでリーグ・オブ・レジェンドをプレイすることができなくなります。
現在、あなたは:
- 停止処分に至る原因となった発言のチャットログを提示されています
- 不適切な振る舞いが原因で以前にも処分を受けています
- このような振る舞いを続けていれば、自分のアカウントが永久停止されるであろうことを認識していたはずです
アカウントの永久停止を解除することはできますか?
アカウントの永久停止が解除されることは、まずありません。大抵の場合、アカウントが永久停止される前に一時的な停止処分を受けます。であれば、ご自身の振る舞いが利用規約やサモナーの法典に反していると認識されていたはずです。即時評価システムによって科された処分が減免されることは原則的にありません。科されるべくして科されたペナルティを解除することはできないのです。
ご注意いただきたいのは、たとえ過去に複数回に渡る警告を受けていなくても、ゲーム内における振る舞いの深刻さによっては、一気に2週間の停止や永久停止が科せられる可能性があるということです。極めて悪質な振る舞いであれば、何度目の違反であろうと事前の警告や制限なしで、即座にアカウントが永久停止されることもあります。
原因になった試合を実際にプレイしていたのは私ではありません!なんとかなりませんか?
ご理解いただきたいのは、あなたにはご自身のアカウント上で行われるすべての行動に対して責任があり、アカウントが一時的あるいは永久的に停止されたとしても、それらを解除、軽減することはできません。アカウントが不正アクセスを受けていると考えられる場合は、アカウントの回復ガイドでアカウント回復に関する詳細な情報や方法をご確認ください。
どうして私が永久停止処分を受けたのですか?
永久停止の原因は、不適切な振る舞いを続けてきたことにあります。通常であれば永久停止に至る前に、まず一時的な停止処分が科せられます。そういった処分を受けた際は、原因となったチャットログなどが証拠として提示されますので、ご自身の振る舞いを改めることができたはずです。
なにより、永久停止が科せられた直接の原因は、あなたの振る舞いがサモナーの法典や利用規約から逸脱した極めて悪質または攻撃的なものだったことです。警告の手順を踏まず即座にアカウントを停止するのに、こうした振る舞いは十分な理由であるといえます。
処分を受けるべきなのは私ではなく、別のプレイヤーです!
他プレイヤーのあなたへの振る舞いについてお話することはできませんが、あなたには試合中そのプレイヤーをミュートしたり、試合後に報告するという選択肢があります。誰に何をされたにせよ、煽り返したり罵っていい理由にはなりません。自分の行動に対して責任を負えるのはあなた自身であり、それに対する対応として停止処分が科されるようになっています。
ゲーム内での私の発言は、処分を受ける程のものではありません!
リーグ・オブ・レジェンドではコミュニティ全体の意見、ならびに弊社の定めるガイドラインに照らし合わせ、どのような振る舞いを悪質とみなすか、またそれに対しどのようなペナルティを科すべきかを判断しています。繰り返しになりますが、あなたは以前にもご自身の不適切な行動について警告を受けたことがあるか、もしくは即座に停止されるほど悪質な行為を行ったのです。何をもって不適切とするかという線引きが簡単でないことは、私たちも理解しています。だからこそ原因となったチャットログを提示し、ペナルティに段階を設けることで、永久停止に至る前にご自身の振る舞いを改める機会を用意しているのです。