不朽の名作となったゲームを構成する要素はたくさんあります。その一つとして挙げられるのが、記憶に残る音楽やサウンドデザインです。お気に入りのライアットゲームズの曲はどこで手に入るのだろうと考えたことがある方には朗報です。
ミュージック・オブ・リーグ・オブ・レジェンド コレクションとは何ですか?
過去に、プレイヤーの皆さんがログインテーマを簡単に聴けるようYouTubeでリリースしたことがあります。ですが、この10年でたくさんの曲が生まれたので、そろそろ様々な音楽配信プラットフォームでも聴けるようにしたいと考えました。つまり、どこにいても好きなときにライアットゲームズの曲を楽しめるようになります!
どこでライアットゲームズの曲を聴けるようになりますか?
皆さんは様々なプラットフォームで音楽を楽しんでいるかと思いますので、そのほとんどでライアットゲームズの曲を聴けるようにしました!以下のリストは、曲が配信されている全プラットフォームの一部です:
- Napster
- iMusica
- Qobuz
- Line Music
- Simfy
- QQ Music
- Kuack
- Amazon
- Soundcloud
- YouTube
- Pandora
- iHeartRadio
- KkBox
- Akazoo
- JioSaavn
- Spotify
- Deezer
- Apple
- Google Play
- Shazam
- その他にもたくさん!
自分が使っているプラットフォームではいつから聴けるようになりますか?
今からすぐ聴けます!
今後も配信される曲は増えていきますか?
もちろんです!いつ曲を配信するのがベストかは現在も考案中ですが、安定した配信ペースを実現し、各サイトの公式プロフィールに最新情報を更新していく予定です。ご利用のプラットフォームで公式プロフィールをフォローしておけば、今後のリリース情報を見逃す心配はありません。
少なくとも、この年末に「シーズンセット」として各曲をまとめて配信する予定ではいますが、 理想としては、より頻繁にアップロードしていきたいと思っています。
ライアットゲームズの曲は誰が作曲しているのですか?
ご利用のプラットフォームによって差異はありますが、その曲の作曲者が知りたい場合は、どのプラットフォームでも記載されている楽曲クレジットで確認することができます。例えばSpotifyの場合、曲名の横にある「…(詳細ボタン)」をクリックし、「楽曲クレジットを表示」を選択します。作曲者を調べたい場合は、この方法が一番わかりやすいかと思います。
Worldsの曲も配信されますか?
Worldsの曲はSpotifyのように各プラットフォームの公式プロフィールで見つけることができます。さらに可能なプラットフォームでは、公式プロフィールに載っていない曲もまとめたプレイリストを「Worlds Songs」といった形で配信する予定です。どうぞお見逃しなく!繰り返しになりますが、最新情報を見逃さないためには、公式アカウントをフォローするのがおすすめです。
CDなどの物理メデイアで販売する予定はありますか?
現段階で今後の予定についてお話できることはできませんが、CDなどが販売される場合は必ずお知らせします!
Worldsの放送で使われた曲はプレイリストで配信されますか?
残念ながら、放送で使われた曲のほとんどは、パートナー企業がライセンスを所有する未リリースの曲です。そのため、これらの曲をプレイリストとして配信することはできません。
私が住んでいる国で配信されている曲と、他の国で配信されている曲は同じですか?
ライアットゲームズで作られる曲は、全世界のプレイヤーに向けて作られています。ですので、ライアットゲームズの曲は皆さんがどの国に住んでいるとしても聴くことができます!