リーグ・ディスプレイでスクリーンセーバーと壁紙を自由にカスタマイズ

リーグ・ディスプレイは、スクリーンセーバーや壁紙のリストを作成してお好みのリーグ・オブ・レジェンドのアートワークを表示できる、デスクトップアプリケーションです。このアプリケーションでは、高解像度版のアートワークを直接ダウンロードすることもできます。

アプリケーションはこちら(Windows版Mac OS版)からダウンロードできます。


よくある質問

リーグ・ディスプレイを開こうとするとクラッシュと出続けます!どうすればいいですか?

  • 私たちは当初、コンピューターのユーザー名に特殊文字を使用しているプレイヤーを想定していませんでした。この問題への対応は完了しており、今はどんなユーザー名のコンピューターでも問題なく処理できるようになっています。お手数をおかけしますが、最新のアプリケーション[ Windows版 | Mac 版OS ]をダウンロードの上、クリーンインストールをお願いいたします。

スクリーンセーバーや壁紙を設定しても、ローテーション間隔(スクリーンセーバーや壁紙が切り替わる間隔)が設定どおりに機能しません。

  • この問題の根本的な修正に向けて現在対応中ですが、すぐに行なえる効果的な対処法がありますので、お知らせします。リーグ・ディスプレイを開き、壁紙が切り替わる間隔を現在設定されている時間と異なる数値に変更していったん保存します。一度保存したあとに、数値をお好きなものに再度変更し(例:1分)、もう一度保存してください。以上の対応をしてもまだ同様の問題が発生する場合は、リーグ・ディスプレイの設定ではなく、コンピューターの設定を変更してみてください。

リーグ・ディスプレイで全ての画像と文字が互いに重なり合ってしまっています。

  • この症状は、アプリケーションがCSSなしにロードをしていることが原因です。リーグ・ディスプレイを再起動することで解消します。

私のお気に入りのアートがリーグ・ディスプレイ上にないのは何故ですか?

  • 私たちは新しいアートの追加作業を継続的に行なっており、リーグ・オブ・レジェンドのクライアントパッチと同じ内容とタイミングでアートを更新していっています。ですが、アートの数が大量であるため、ときおりいくつかのアートが抜け落ちてしまうことがあります。もしあなたのお好きなアートがリーグ・ディスプレイに見当たらないときは、リーグ・ディスプレイを起動してウィンドウの右下に表示されているバグアイコンをクリックし、フィードバックをお送りください。リクエストは定期的に確認していますので、ぜひ皆さんの見たいアートを教えてください!

必要動作環境

Windows

  • Windows 7以上
  • メモリ:1GB RAM
  • HDD空き容量:1GB*

Mac

  • OS X 10.9以上
  • メモリ:1GB RAM
  • HDD空き容量:1GB*

*注意:必要となるHDD容量は、アプリケーションからダウンロードするアートワークの量によって変動します。


クリーンアンインストール手順

アプリケーションに問題が発生し、アンインストーラーも正常に動作しない場合は、以下の手順に従ってお使いのコンピューターから削除してください。

Windows

  • 「コントロールパネル」の「プログラムと機能」からLeague Displaysを探し、アンインストールを実行します。アンインストールの際、「ダウンロードしたコンテンツを削除する」にチェックを入れます。
  • *ユーザー*\AppData\Local\LolScreenSaverを確認し、「LolScreenSaver」フォルダが残っている場合は削除します。

Mac

  • 「Finder」を開き、サイドバーの「アプリケーション」へ移動します。
  • League Displaysを選択し、「Command + Delete」キーを同時押しします。
  • *ホームディレクトリ*/Library/Application Support/LolScreenSaverの「LolScreenSaver」フォルダを削除します。

クリーンアンインストールを実行すると、これまでに選択したアートワークもすべて消去されます。アプリケーションを再インストールした場合はダウンロードし直す必要がありますのでご注意ください。


リーグ・ディスプレイ ヘルプ

壁紙の切り替えを管理したり新着アートのお知らせを受け取れるほか、リーグ・ディスプレイもすぐに起動できます。こちらはWindows版のみとなります。


バグの報告

不具合はリーグ・ディスプレイから直接報告できます。右下にある小さな“バグ”アイコンをクリックすると専用フォームが開きますので、そちらを送信してください。

この記事は役に立ちましたか?