サポートサイトへのサインオン

アカウント

お問い合わせ


12 月 1 日以降、リーグ・オブ・レジェンドのアカウントを使って、サポートサイトへログインできるようになりました。プレイヤーサポートにお問い合せいただく際は、メール認証をしたリーグ・オブ・レジェンドのアカウントにログインする必要があります。

この変更は、正確なアカウント情報の取得とセキュリティ強化を目的として行われたものです。お問い合わせに対して、より迅速にサポートできるようになりました。


 

アカウント

 

アカウントが乗っ取られてしまいました。どうすればいいですか?

[リクエストを送信] で、[アカウントの回復リクエスト] を選択してください。

 

メール認証はどのようにすればいいですか?

メール認証は、各地域ごとに次のリンク先で行えます。北アメリカ | 西ヨーロッパ | 北および東ヨーロッパ | オセアニア

メール認証ができない場合は、メール認証(FAQ)に記載されている手順をお試しください。

認証メールを確認する際は、念のため、迷惑メールフォルダも忘れずにご確認ください。

 

アカウントが停止されている場合でも、ログインできますか?

はい、ログインできます。

 

アカウントを持っていないのに、リーグ・オブ・レジェンドから心当たりのない請求が来ました

[リクエストを送信] で、[ライアットゲームズまたはリーグ・オブ・レジェンドから心当たりのない請求が発生している] を選択してください。

 

ライアットに質問があるのですが、アカウントを持っていません。どうすればいいですか?

こちら に問い合わせ先をまとめていますのでご参照ください。


 

お問い合わせ

 

対応中の問い合わせには、どのようにアクセスすればいいですか?

以下のオプションをお試しください。

  • サポートページにログインし、[対応中のリクエストを確認する] をクリックしてください。
  • メール認証がまだの場合は、各地域ごとに次のリンク先で行ってください。北アメリカ | 西ヨーロッパ | 北および東ヨーロッパ | オセアニア
  • 最初にリクエストを送信したメールアドレスからご返信ください。

 

過去のサポート履歴にアクセスできません。なぜですか?

お問い合せ履歴が削除されることはありませんのでご安心ください。過去の問い合わせ履歴は、以下の方法で参照できます。

  • 問い合わせに使用したメールを再度ご確認ください。どのお問い合わせにも、何らかの対応がなされた際には必ずメールが送られます。
  • リーグ・オブ・レジェンドのアカウントにひもづいているメールアドレスを、過去のお問い合わせ時に使用したメールアドレスに変更して、認証してください。

 

過去のサポート履歴はどうなっているのですか?

リーグ・オブ・レジェンドのアカウントとサポート用アカウントに、同じメールアドレスがひもづけされていた場合、すべてのお問合せはサポート履歴に表示されます。また、お問い合わせに使用したメールアドレスから、現在進行中のお問合せに返信することもできます。

この記事は役に立ちましたか?