サモナーズリフトで試合をしていると、白熱しすぎることがあるかもしれません。ですがそれは、チャットでチームメイトや対戦相手に嫌がらせをしていい理由にはなりません。あなたのゲーム内メッセージが他のプレイヤーに悪影響を及ぼすものであると判断された場合、ゲームプレイに集中してもらうためにチャット制限を科されることがあります。
チャット制限とは何ですか?
ゲーム内で不適切な振る舞いが確認されたアカウントには、ペナルティとして、通常はまず最初にチャット制限が科されます。この機能が有効化されると、対戦中にチャットで発言することができなくなります。この制限は、一定の日数が経過するまで継続します。
グループチャット内での発言が原因で、チャット制限を科されることはありますか?
はい、グループチャットにも味方/全体/個別/試合後チャットと同様の基準が採用されています。
チャット制限を科せられた場合、他のプレイヤーからのチャットは表示されますか?
自チームのプレイヤーからのチャットを受信することはできます。オールチャットで発言することはできませんが、チャットを閲覧できるようオプションを設定することはできます。
対戦中にチャットできないと、コミュニケーションの拒否を理由にアカウントの利用を停止されませんか?
対戦中にチャットをしなかったという理由で、アカウントの利用を停止されることはありません。大部分の対戦は、ほとんど会話を交わすことなく成立しています。チームとのコミュニケーションが必要になったときは、意思表示ピンをご利用ください。意思表示ピンを利用すると、メッセージを入力するよりも速く情報を伝えられます。意思表示ピンでは「後退!」「プッシュ!」「移動中!」「オールイン!」「手伝って!」「視界が必要!」「敵を見失った!」「敵の視界!」などの信号を発信できます。
自分がチャット制限を受けていることは、他のプレイヤーに分かりますか?
いいえ、他のプレイヤーからは、あなたがチャット制限を受けていることは分かりません。対戦の前後のチャットであなたが直接それを明かさず、かつあなたが対戦中に意思表示ピン機能を使用していた場合は、他のプレイヤーがあなたのチャット制限に気付くことはほぼありません。
自分のアカウントにチャット制限が科せられたかどうかは、どうすれば分かりますか?
ゲーム内で不適切な振る舞いが確認された後、数時間以内にアカウントへのチャット制限が科せられます。アカウントにチャット制限が科せられている場合には、リーグ・オブ・レジェンドへのログイン時にポップアップメッセージが表示されます。このメッセージでは、あとどれくらいでチャット制限が解除されるかが通知されます。また、チャット制限はペナルティ通知でも確認できます。
チャット制限を受けたプレイヤーはシーズン褒賞をもらえますか?
シーズン褒賞は、すばらしい成績への褒賞であると共に、健全なスポーツマンシップを讃える褒賞でもあるべきだとライアットは考えています。したがって、シーズン終了時点でチャット制限を科せられている極めて悪質なプレイヤーは、ランクのシーズン終了時の褒賞(ロード画面ボーダーや、勝利の栄光スキンなど)を受け取ることができません。