アイテムセット

アイテムセットを使えば、ゲーム内ショップの「おすすめのアイテム」を自分個人のアイテムビルドにカスタマイズすることができます。最初に本拠地に戻った時に購入すべきアイテムを表示したり、優勢もしくは劣勢時にどのアイテムを購入すべきか分かるようにしたり、ワードの購入を思い出させてくれます。

アイテムセットを作る

コレクション」タブ内の「アイテム」セクションを開き、アイテムセット検索バーの横にある十字のアイコンをクリックしてアイテムセットを追加しましょう(アイテムセットの作成が初めての場合は「新しいアイテムセットを作成」と表示されています)。

LoLクライアント上でアイテムセットの作成画面を開いているスクリーンショット

そのアイテムセットを使用するチャンピオンとマップを選択して、セットを作っていきましょう。一度作成すれば、アイテムセットの構成メニューが表示されるようになります。アイテムはゲーム内と同じやり方で検索できます。目当てのアイテムを右にドラッグして、アイテムの新しいブロックを作成しましょう。ブロックを複数使って、初期アイテムのリストを作ったり、優勢時もしくは劣勢時に何を買うべきかを思い出せるようにしましょう。

LoLクライアント内の作成画面でサンプルのアイテムセットを開いているスクリーンショット

ページ上部に戻るための上向きの矢印


優先アイテムスロット

パッチ7.17以降、アイテム購入時に、そのアイテムがどのスロットに置かれるかを個別に設定できるようになりました。これで、たとえば「ゾーニャの砂時計」が毎回所定のスロットに入るようになり、いざという時に「ゾーニャの砂時計」を発動しようとして、ブーツを連打するようなこともなくなります。優先アイテムスロットは、アイテムセットのアイテムの上に小さなグリッドで表示されます。

優先アイテムスロットの一例のスクリーンショット


よくある質問

再インストールしたら、アイテムセットを作り直す必要がありますか?

アイテムセットはサーバー側に保存され、作成するとすぐにあなたのアカウントにひもづいて保存されます。ですので作り直す必要はありません。

サードパーティが作成したアイテムセットをダウンロードできますか?

コミュニティーなどのサードパーティからアイテムセットをダウンロードすることは可能ですが、ダウンロードしたものを編集することはできません。

1体のチャンピオンに複数のアイテムセットを持たせることはできますか?

できます!

この記事は役に立ちましたか?