チャットコマンド

クライアントでは、リーグ・オブ・レジェンドにログイン中のフレンドとチャットを楽しむことができ、チャットで使える便利なショートカットもあります。フレンドリストからチャットウィンドウを開くだけでチャットを開始できます。

また、対戦中にもクライアント上で他のプレイヤーにメッセージを送れるほか、他の対戦をプレイ中のプレイヤーに対しても、チャットコマンドを利用することでメッセージを送れます。主なチャットコマンドは以下のとおりです。

/helpまたは/?または/allcommandsまたは/allcmds - すべてのチャットコマンドとその説明を表示します。
/mute
- 現在の対戦中に限り、指定したプレイヤーの発言をすべてミュートします。
/muteping - 現在の対戦中に限り、指定したプレイヤーのピンをすべてミュートします。
/fullmute - 現在の対戦中に限り、全プレイヤーの発言とピンをすべてミュートします。
/ignore - コマンド使用時以降、すべての対戦で指定したプレイヤーの発言をすべてミュートします。
/muteself - あなたがチャットで発言できなくなります。あなたがミュートになっていることは、チームにいる他のプレイヤーに通知されます。
/deafen - あなたがチャットで発言できなくなり、他のプレイヤーのテキストも見ることができなくなります。あなたが/deafen状態になっていることは、チームにいる他のプレイヤーに通知されます。
/dまたは/dance  - チャンピオンが踊ります。
/jまたは/joke - チャンピオンがジョークを言います。
/t または/taunt - チャンピオンが相手に対して挑発を行います!
/rまたは/reply - ゲーム中に届いたプライベートメッセージに返信します。
/wまたは/whisper "サモナー名" - 指定した相手にウィスパーメッセージを送ります。相手がオフライン中には利用できません。
/ignore all - コマンド使用時以降、該当ゲームの対戦中に、全プレイヤーの発言をミュートします。
/ignore enemy - コマンド使用時以降、該当ゲームの対戦中で、対戦相手の発言をミュートします。
/note または/n - “My Notes.txt” のファイルにノートを追加します。
/chatfilter - チャットフィルターのオン / オフを切り替えます。
/surrenderまたは/ffまたは/concedeまたは/forfeit - 降参投票を開始します。降参投票が開始されると、降参投票画面が 60 秒間 ポップアップします。
/remake - AFK プレイヤーがいた際に、remake(無効試合)投票を開始します。remake の仕組みについてはこちらからご確認ください。

この記事は役に立ちましたか?