休止アカウント(一定期間使われていないアカウント)のサモナー名は、他のプレイヤーが利用できるように使用権が解放されるようになっています。使用権が解放されたサモナー名は、他のプレイヤーが取得するまでそのアカウントで保持されますが、他のプレイヤーが取得した時点で、休止アカウントから削除されます。サモナー名を失った休止アカウントには、次回ログイン時に、新しいサモナー名を設定するよう促す画面が表示されます。
- サモナー名は、設定後6ヶ月間は休止状態としてマークされません。
- サモナー名の保護期間は、サモナーレベルが6を越えると、レベルが1上昇するごとに1ヶ月ずつ、最大30ヶ月まで延長されます。例えば…
レベル1~6:保護期間は6ヶ月
レベル12:保護期間は1年
レベル20:保護期間は1年と8ヶ月
レベル30:保護期間は2年と6ヶ月 - 休止状態であるかどうかは、「そのアカウント上で種類を問わず試合が一切プレイされていない期間」によって判断されます。
- 休止状態の保護期間を過ぎたサモナー名は、ストアのサモナー名変更サービスより取得できるようになります。
- サモナー名を保護するためには、『リーグ・オブ・レジェンド』または『チームファイト タクティクス』で試合をプレイする必要があります!ライアットの他のゲームをプレイしても、サモナー名が休止状態としてマークされるのを防ぐことはできません。
保護期間が過ぎた休止アカウントのコンテンツは失われますか?
いいえ、休止状態であることによって、アカウントのコンテンツ(チャンピオン、スキン、RPなど)が失われることは決してありません。休止状態の保護期間が適用されるのは、サモナー名のみです。
休止状態の保護期間が過ぎてからプレイを再開したアカウントのサモナー名はどうなりますか?
ログイン時に、新しいサモナー名を設定するよう促す画面が表示されます。その際、保護期間が過ぎて使用権が解放されたサモナー名を選ぶこともできます。新しいサモナー名を登録した後、新しい保護期間を適用するために、1試合プレイする必要があります。対戦しないと、休止状態が続いているとみなされます。
休止状態の保護期間が過ぎた後にプレイを再開して、新しいサモナー名を設定した場合、1試合プレイするまではそのサモナー名に休止状態の保護期間が適用されず、休止状態のままと判断されます。
使用したいサモナー名がいつ使用可能になるのか、教えてもらうことはできますか?
申し訳ありませんが、プライバシー上の理由により、サモナー名の使用可能時期を具体的にお答えすることはできません。
新規アカウントを作成する際に、休止状態の保護期間が過ぎたサモナー名を使用できますか?
いいえ、できません。休止状態の保護期間が過ぎたサモナー名は、ストアのサモナー名変更サービスからのみ取得できます。
RPを持っていないのですが、どうしてもサモナー名をxXxTeemoLoverxXxに変更したいのです。どうにか変更できませんか?
いいお知らせがあります!13,900 BEでサモナー名の変更サービスをご利用いただくことができます。