資金決済に関する法律(又は日本の法令)に定める例外に該当すると弊社が認めた場合を除き行うことはできません。
コンテンツの購入後に気が変わったり、間違って購入したときのために、LoL では1つのアカウントに 3 つの払い戻しトークンが付与されています。このトークンを使えば、ほぼすべてのコンテンツで購入後に払い戻しを受けられます。また、購入直後にそのコンテンツが事前の予告なくセールの対象となった場合にも払い戻しを行っています。詳しくは以下の内容をご覧ください!
✓
|
X
|
|
|
*これらのアイテムはクライアントからは払い戻しはできません。プレイヤーサポートにお問い合せください。
- 払い戻しできるのは過去 90 日以内に購入したコンテンツのみです。
- 払い戻しは購入時と同じ額、同じ通貨で行われます。たとえば、セールでチャンピオンを RP で購入して、そのセールがすでに終了している場合、セール時の価格の RP が払い戻されます。
- 3 つの払い戻しトークンを使い切ると、それ以降払い戻しはできなくなります。また、払い戻しトークンを払い戻すことはできません。
- ほとんどすべての未使用のコンテンツについて、購入後 7 日間以内に限りトークンなしで返品することができます。払い戻し対象となるアイテムについては上記のリストをご覧ください。
- 払い戻しトークンは一度使用すると削除されます。払い戻しトークン自体の払い戻しはできません。
一部のアイテムはクライアントからは払い戻しできません。サポートにお問い合わせいただければ対応いたします!払い戻しを受けるのにお問い合わせが必要となるコンテンツは以下のとおりです。
- ルーンページ:1 ページにつきトークン 1 つ(セットで購入した場合は除く)
- サモナー名の変更:以前の名前がまだ誰にも使われていない場合のみ払い戻し可能です!
- サモナーアイコン: eSportsアイコン以外のアイコンが払い戻し可能です
- クロマ:フルパックも個別に購入したクロマもトークン 1 つです
セールが行われるまで購入を待つこともできるように、私たちは価格変更とセールは 2 週間前に告知するように心がけています。これらの告知はクライアントまたはリーグ・オブ・レジェンドのフロントページに表示されます。
2019年1月より、あるアイテムがセールになる 2 週間前までにそのアイテムを購入していた場合、お問い合わせいただければトークンを使わずに差額を払い戻しいたします。チャンピオンの値下げスケジュールなど、定期的に行われている値下げは払い戻しの対象にはなりません。
チャンピオンのアップデートが好きになれないので、所有する一部/全部のコンテンツを払い戻したい。
残念ながら、チャンピオンのアップデートを理由にしたアイテムの払い戻しは一切行っていません。チャンピオンに大規模な変更を行う時期はなるべく公開するようにしており、スケジュールはこちらでご覧いただけます。
アカウントがハッキングされてコンテンツを勝手に購入され、払い戻しトークンも使用されてしまった。
まず最初に、あなたのメールアカウントに自分以外にアクセスできる人がいないことを確認してから、パスワードを変更してください。次に、LoL のコンテンツについては心配する必要はありません。使用された払い戻しトークンを含み、アカウントの不正アクセスで行われた購入はすべて取り消されます。
払い戻しトークンを増やすことはできますか?
申し訳ありません、増やすことはできません。トークンはアカウント 1 つにつき 3 つまでです。
間違ってコンテンツを購入してしまいました!払い戻しトークンを使わなければいけませんか?
短い回答としては、“おそらく”。詳細な回答としては…お問い合わせいただければ、対応可能かどうかを調査いたします。アイテムが未使用の状態であれば、払い戻し可能です。