もっと自由にWi-Fiを使おう |
もっと自由にWi-Fiを使おう
「CAT5以上のLANケーブルが正しく接続されていることをご確認ください」…トラブルシューティングで最初に言われるのはいつも、法律家が使いそうなこの決まり文句だ。きっと君もうんざりしていることだろう。でも、そういう接続ができない人、もっと言えば、そういう接続を好まない人だっている。そう、誰だって自分の接続方法は自分で決めたいもの。胸を張って「自分はWi-fi利用者だ」と言えるような社会になるべきだ。
もし君が勇気ある一歩を踏み出し、このイバラの道を進むことを決意したのなら、これから伝える5つのヒントが役立つはずだ。今後君と同じレーンで共に戦うであろうまだ見ぬチームメイトの人生からも、少しばかり重荷を取り除ける。
ヒントその1:ルーターの設定を知ろう。固く門を閉ざしたルーターを前にした「なんでもいいから入れてくれ!」という悲痛な叫びは僕らもよく耳にする。でも実は、正しくアプローチするだけでルーターは文字通りその門を開いてくれるんだ。そのアプローチの仕方とは、ウェブブラウザに192.168.X.Xといった数字を打ち込むだけ。どんな数字を入れればいいのかわからない人は、ルーターの後ろに書いてある型番をGoogle先生に伝えれば、正しいIPアドレスを教えて貰えるはずだ。
ルーター設定ではファイアウォールをいじったり、ポートを開放したり、ファームウェアのアップデートだってできる。特にファームウェアのアップデートは、ルーターも喜んでくれるだろう。
ヒントその2:ルーターのQoS(Quality of Service)を有効にしよう。やるだけムダだと言う人もいるが、そんなことはない。無線ネットワークは普段、帯域幅のことなんて気にしていない。そういう自由なところもまたかわいいが、せめてLoLをプレイしている時は十分な帯域幅を確保したいだろう。それを可能にする技術が、QoSなんだ。
ヒントその3:周波数は5GHz帯を使おう。自分のルーターの箱に「デュアルバンド」と書いてあった君はツイている。スタンダードな2.4GHz帯から5GHz帯へ切り替えよう。2.4GHz帯の電波はコードレス電話や電子レンジ、シャッターのリモコンなど、あらゆるものに使われているが、5GHz帯にはそれがない。ただし、ルーターとの間に壁がある場合は2.4GHzのままにしておくのが無難だ。
ヒントその4:自分を大切にしよう。老婆心からのアドバイスだが、これは君自身にしかできないことだから。冷凍食品を温めているレンジを今すぐ止めて、もっと体を大事にしよう(レンジはWi-Fiにもよくない)。君は何よりもかけがえのない存在なのだから。
ヒントその5:電波干渉を把握しよう。今や電気機器はいたるところに置かれ、ときには何台もの機器が電波を飛ばして互いに干渉し合い、電波同士の競合やパケットの喪失を招いている。Wi-Fiのチャンネルを他の機器とは違うものに設定し、干渉を避けよう。ヒントその1で話したルーターの設定から変更ができる。さて、ここからは自分で手を動かす番だよ。上手く接続できるまで、ひとつひとつチャンネルを変えて試していこう。
Wi-Fiはこれまでにないくらい身近なものになっているが、その分リスクのある存在ともなり得る。快適さと安全のバランスをよく考えて使うことが重要だ。便利なWi-Fi環境は、しっかりと管理してこそのものだということもお忘れなく!
ISPのホントの気持ち - ラグレポートでISPの本心を見抜く
まったく、2017年になってもまだISP(インターネットサービスプロバイダー)との間にコミュニケーションの問題が存在しているなんて信じられないね。僕が利用しているISPは僕のニーズを気にかけてくれているのか?他のISPと付き合う方が自分のためになるのか?彼らが「あなたは大切なお客様です」と言う時、それはウソなのか?言葉の裏の読み合いにうんざりしている君に、健全で透明性が高く、驚くほど満足度の高いISPとの関係を手にすることができる、とっておきのトリックを教えよう。
それは「ラグレポート」だ。
このツールは君の地域のLoLプレイヤーが利用しているISPの中で、どこが一番優れた接続品質を出しているかを教えてくれる。隣の部屋から一晩中「スゴイ!」って声が聞こえてくる?――きっとその隣人は自分にふさわしい、ニーズに応えてくれるISPを見つけたんだ…不安定なパケットロスやジッターで、ものごとを複雑にしないISPを。
ラグレポートがあれば、リーグ・オブ・レジェンドへのインターネット接続の安定性を確認することができるし、君の地域のプレイヤーが使っている中で、十分な結果を出せていないISPのリストも見ることができる。まだ信じられない?最近のリサーチでは、「自分が利用するインターネット接続が低品質だった場合、より品質の良いものに変えたいと思うか?」という質問に対して、なんと100%のLoLプレイヤーが「変えたい」または「よくわからない」と答えている。
ワオ。
君もさっそくラグレポートサイトをチェックしてテストしてみよう。きっとこの記事を読んでよかったなって思うよ。さて、僕はこれから新しいISPとデートなんで、もう行くね。遅くなるから先に寝ていていいよ!
G-SYNCって一体なに?ずっと聞けなかったハードウェアに関する10の質問
なぜ僕が驚くほどに素晴らしいゲーム体験ができているのかって?きっと君は最近、疑問を感じるようになったのかもしれない。最近のリサーチによると、99%のゲーマーはコンピューターの中にある様々なものと、健全な関係を維持できていないという。それも無理はないね!現代社会は何でもデジタル化されて “インターネット”や“データ”なんていう目に見えないものにばかりこだわるようになっている。でも、PCを開けて実際に手を汚してVGA端子の 滑らかな曲線に触れることに勝るものなんてないんだ。実際に触れられるリアルな体験でテクノロジーライフを向上させたいなら、以下のヒントを読んでみてほしい。
ヒント:君の情熱をホコリまみれにしてはいけない!
誰だって経験したことがあるはずだ。長い一日を終えて家に帰ってきたら、PCのファンが大きな音を立てていた。でも君は疲れきっていてろくに相手にもせず、PCは君に話しかけることを諦めてしまった… それは年を重ねるにつれ難しくなるものかもしれないけれど、定期的に時間を取ってPCを掃除しておけば、君のハードウェアとテックライフが数年は長く続くようになるんだ。
ヒント:道具を使おう!
エアダスターを使おう。まずはキーボードから(最初に優しくキーを外して下にあるホコリに届くようにしよう)、次は中にあるファンへ。繊細なファンのブレードには十分な注意を払いながら、2、3秒の間隔で空気を吹きかけよう。掃除を終えれば、最高に気分がよくなるはずだ!
ヒント:その汚れたマウスを掃除しよう!
君のマウスがネトネトに汚れているほど、こいつは最高に楽しめるはずだ。まず湿らせた布で優しくマウスの表面を拭いたら、次はマウスセンサーを綿棒でキレイにしてやろう。そうすれば、朝までだって気分よくクリックし続けられること間違いなし。
ヒント:手抜きはいけない!
コンピューターの掃除をする時、RAMやビデオカード、ハードドライブを取り外すことができる。ただし、CPU は決して動かしたり揺すったりしないように。一度外せば放熱グリスを塗り直す必要があるからね。
ヒント:自分へのご褒美に新しいケースを買おう!
誰だって飽きてしまうことはある。ケースをアップグレードしてLEDライトで気分を上げれば、新たな情熱の火が燃え上がるのを感じられるはずだ。
ヒント:G-SYNCに注目!
G-SYNCはディスプレイのリフレッシュレートをPCのGPUと同期させるグラフィックカードの優れた技術のことだ。これによってディスプレイの表示がスムーズになり、目障りなティアリングで気分を壊されることもなくなる。
ヒント:SSDがあればもっと速くなる!
SSDはどんどん進化を遂げている。こいつにインストールして「リーグ・オブ・レジェンド」の起動がどれだけ早まるかを見れば、驚くこと間違いなしだ。どんどん手頃な価格になってきているので、今日にでもSSDに移行してみることをおすすめする。明日にはきっと、良かったと感じているはずだ。
ヒント:LAN パーティーが熱くなってもクールでいよう!
LAN パーティーは、時に汗だくになることもある実に身体的なイベントだ。PC を友達の家やパーティー会場に持ち込むときは、決してぶつけたり、地面に落としたりしないように気を付けよう。それに、PCを冷やすサーキュレーターも忘れずに!
ヒント:たとえオーバーヒートしていても、ビデオカードに濡れティッシュをかけてはいけない。
これはやってはいけない。濡れティッシュで熱を冷ますことができるというのはよくある誤解だ。PC 自体がショートしてしまえば、すべてが台無しになってしまう。
ヒント:メモリ(RAM)を増やそう!
いつでも重要なのはメモリだ。今ではとても安く手に入るようになっている。でも気を付けよう!GPUが数年以上前のものの場合、メモリを増やしても問題は解決しない。メモリはメモリであって、魔法の杖ではないからだ。
はじめてのサポート 最高のサポートを受けるために今やるべきこと
君だって考えてみたことはあるはずだ。試そうとしたけれど、よくわからなかったのかもしれない。誰だってプレイヤーサポートは苦手だけれど、それが接続の問題を解決する決め手になることだってあるかもしれない。
どんなことにもやり方があるように、サポートへの問い合わせにも正しいやり方がある。そこで、満足のいくやり取り、素早い問題解決、より細かな解決策を手に入れるための5つの秘訣を紹介しよう。
秘訣1:しっかり準備をしておく
わざわざプレイヤーサポートに問い合わせたのに、問題の原因がケーブルが外れているだけだったりしたら、肩すかしを食らうだろう。誰も君のことを笑ったりはしないけれど、君が恥ずかしい思いをしないとは言いきれない。だから少しだけ時間をかけて、事前にこのリストをチェックしておけば、後悔しないこと間違いなしだ。
秘訣2:自分のことを知る
サポートを受けている時に一番イヤになるのは、たくさんの分かりきった質問に答えなければならないことだ。でも、その質問が問題を解決するカギになることは多い。そこで自分の問題について、できる限り考えてみよう――問題が起きたのはいつ頃だったか?それは他のプログラムにも影響を与えているか?新しいハードウェアが問題を起こしていないか?情報をひとつ得るたびに、技術的な、そして本質的な問題に一歩近づくことができるはずだ。
秘訣3: 愛の記録
r3d logをパースできる人や、トレースルート(traceroute)を明確に説明できる人なんてそうそういない。でも、プレイヤーサポートならこういうことをよく知っている。ぜひ彼らに教えてもらおう。
秘訣4:ヘクステック修復
僕らが提供している自動トラブルシューティングツールの的確な分析によって、暖かな癒しを得ることができたと多くのプレイヤーが言ってくれている。生身のサポートよりもいいかもしれないと主張するプレイヤーだっているほどだ。ヘクステック修復ツールは君の接続の問題を解決して、ファイアウォールをなだめすかし、最新のログをまとめてくれる。しかもこれらすべてが、14 時間という驚きのバッテリー駆動時間内に完了するんだ。
秘訣5:思い切ってやってみよう!
結局のところ、どれだけ準備をしたってそれだけでは先には進めない。君はあらゆるツールを試し、自分の接続について学び、必要な知識を身に付けた。あとは君自身でやってみるだけだ(問い合わせを)!僕らの準備はできているよ。