同じ人間として、他のプレイヤーに決して言うべきでない言葉というものがあります。そうした言葉の中には、システムによって検出されないよう、特定の文脈と誤字を織り交ぜ、差し障りのない言葉を装って使用されるものも存在します。
とはいえ、明らかに不適切と分かる言葉については、ブロックリストに追加することで、露骨に攻撃的な発言があった際に検出できるようにしています。
この記事では、「ブロックリストに入っている言葉が使用されると、どうなるのか」についてご案内します。
どんな言葉がブロックリストに入っていますか?
リスト内の言葉については、非公開となっています。具体例は挙げられませんが、極めて有害あるいは攻撃的な言葉とお考えください。なお、これは何か失敗したときに言うような、よくある罵り言葉とは違います。
ブロックリストの言葉を使ってしまいました!私はどうなりますか?
その試合が終了するまで、即座にミュートされます。
ブロックリストの言葉を含んだメッセージは、システムによってキャッチされ、他のプレイヤーには送信されません。また、あなたのチャット欄には、以下のメッセージが表示されます:
あなたは使用禁止になっている言葉を使用したため、試合終了までチャットを使用できません。
チームメイトには下記のメッセージが表示され、あなたがコミュニケーションを制限されていることが伝わります:
使用禁止になっている言葉を含んだメッセージが検出されたため、[プレイヤー名]は試合終了までミュートされ、チャットメッセージを一切受け取れなくなります。
なお、チームメイトはあなたに対するミュートを、手動で解除できないようになっています。
上記のミュート措置以外に、システムによるペナルティはなく、名誉レベルにも影響はありません。ただし、他のプレイヤーからの報告があった場合、アカウントに追加のペナルティが科される可能性があります。
ミュートを科されてチャットも読めなくなったら、どうやって味方と連携すればいいんですか?
意思表示ピンは見ることも、使用することも可能です!
今後、システムによってミュートを科されないためにも、仲間であるLoLプレイヤーたちに対して、礼儀正しく接するよう心掛けましょう。どんなことがあったとしても、あなたたちはチームなのです。あなたがチャットしている画面の向こうの相手は、血の通った実在する人間だということを忘れないでください。優しく接すれば、相手も同じように接してくれるはずです。そうすれば、チームのみんなが自分のベストを尽くすことに集中できるようになります。
汚い言葉を使って、システムにミュートされたプレイヤーがいました。文脈に関係なく、すべての罵り言葉がミュート対象になるのですか?
いいえ、失敗したときにパッと出るような罵り言葉によって、このシステムが作動する可能性は低いです。もし、あなたが汚い言葉をチャット内で見たのであれば、そのメッセージが原因でミュートが作動したわけではありません。ミュートを作動させたメッセージは、他のプレイヤーには送信されないようになっています。